メディアコンテンツファクトリーは2022年7月に株式会社レイヤードに社名を変更しました。
弊社からの発信は、今後こちらからご覧ください。
https://layered.inc/

Bee 特集

院内イベントを開催する方必見!
おさえておきたい3か条

以前ご紹介した八田内科医院様川原眼科様のように、院内イベントは患者様にとってもクリニックにとっても、非常に有意義なものです。

今回は、Bee編集部が取材をして気付いた、より良いイベントにするための3つのポイントをご紹介します!

より良い院内イベントにするために

おさえておきたい

3か条

院長レールを作る

スタッフに協力をあおぎたい場合、いきなり全部お任せでは上手くいきません。
最初は、椅子の並べ方やBGMの音量まで院長がリーダーとなって丁寧に指示を。
それを続けているとルーティン化され、スタッフも自ら動いてくれるようになります。

院長がレールを作る

「ウリ」を伝える

スライドや話の内容を考える際は、患者さんが知りたいことに加えて「クリニックのウリ」を少しまぜてみるのもオススメ。
得意な手術や、今後注力したい検査のことなど、普段伝えきれないことを伝えられる絶好の機会です。

「ウリ」を伝える

注力している手術として「多焦点眼内レンズを用いた白内障手術」の話を盛り込んでいます。

参加者以外にも伝える

イベント後は、メディキャスターやホームページなど、さまざまな媒体で開催概要を発信してみましょう。参加していない方々にもイベントの様子を伝えることができるので、新しい参加者を増やすきっかけにもなるかも。

院内サイネージ 院内サイネージ
ブログ ブログ
通信誌 通信誌
広報誌 広報誌
 

イベント開催事例

八田内科医院様

八田内科医院様「いきいき健康セミナー」

「診察では伝えきれないことを患者さんに伝えたい」

患者さんに大人気の「いきいき健康セミナー」。
クイズやじゃんけん大会など、楽しく学べる工夫をしています。

詳しくはこちら

川原眼科様

川原眼科様「目の健康セミナー」

「目の健康に関することをたくさんの人に伝えたい」

院内イベントをはじめ、ブログや広報誌、SNSでの情報発信も積極的に行っています。

詳しくはこちら

院内イベントの資料は

院内サイネージ
二次活用できる!?

院内イベントで使った資料を原稿として、メディキャスターオリジナルコンテンツを作成できます。

Before… 院内イベント資料

資料の必要な部分だけを抜粋して、コンテンツの原稿に。

After! 院内サイネージ化された資料

待合室で流すことで、イベントに参加できなかった方にも、分かりやすく伝えられます。

\ オリジナルコンテンツ制作について、もっと詳しく知りたい方はこちら! /

メディキャスター

今回ご紹介した3つのポイントは、いつか院内イベントを開催したいと思っている方はもちろん、すでに開催したことがある方でも取り入れられる内容です。ぜひ、参考にしてみてください!