
「 MCF.LAB 」一覧


これからのオフィスの役割を考えてみた
10月、MCFでは福岡本社の改装を行っていて、その間1ヶ月ほど在宅勤務にしておりました。 ようやく改装も終わり11月から新しいオフィス...

会社がマネージャーに求めること
バスケで目を怪我したんですが、放置してたら結局手術することになり入院しました。人生初めての入院ですが、入院してみたらWifiは快適だし、ベッ...

コロナ禍がMCFに与えた影響
3月ぐらいからの新型コロナの感染拡大以降、世の中も激変してしまいましたが、MCFにとっても怒涛の半年でした。 本当は月1で書くと約...

メディアコンテンツファクトリーの「新しい生活様式」
緊急事態宣言も解除されましたね。 第二波くるぞおじさんもたくさんおりますが、まずは感染拡大を抑え込めたことは素直に嬉しいことだし、これ...

4月入社5人がいきなりリモートワークからスタートした話
4月8日に関東や大阪、福岡で緊急事態宣言が出されて、すでに2週間近く経ちました。リモートワークに移行した人も多いと思います。ただ、全ての人が...

WEB問診の一部機能を無償開放します(医療機関での新型コロナ感染防止対策)
まずは、このたびの新型コロナウイルス感染症でお亡くなりになられた方々、ご遺族の皆さまに謹んで哀悼の意を表します。また、罹患されている...

新型コロナでのクリニック側の感染対策について
※この記事は3/27日時点での情報を元に記載しています。 この数日で東京の感染者が急増し、いよいよ東京・関東圏のロックダウ...

リモートワークするにあたって社長として困ったこと
なんだか、この新型コロナウイルス感染拡大の影響で、どんどん世の中が不穏な空気感になってきましたね。 なによりも震災やリーマンショックなどと...

セルフィッシュさと献身さ
同じ組織に属していてもメンバーの志向性や個性はそれぞれです。個性が違うメンバーを束ねて1+1を2以上にしていくのが組織として一番大...